救世軍機恵子寮
  • 機恵子寮の紹介
  • 子どもたちの暮らし
  • 支援のお願い
  • スタッフ集まれ!募集情報
  • あんなこと☆こんなこと
  • きえこだより
  • お問い合わせ

あんなこと、こんなこと

  • 2024.10.10

    土作りしました(^^)

    少し時期としては遅いのですが、何かなるかなと期待して土作りを行いました。早熟大根などを植えたいなと考えています。11月下旬に炊き出し訓練を行うのでそれに使えたらと甘い考えを持っています(^^;7

  • 2024.10.10

    パイナップルが…

    涼しくなってきたので職員さんが草むしりをしてくれました(^^)そのおかげでパイナップルが成長している姿がよりはっきりとわかるようになりました。でも、これから寒くなっていくからちょっと心配です(^…

  • 2024.10.09

    ☆栗ごはんとさんまの蒲焼☆

    秋到来‼いろいろある〇〇の秋!でもやっぱり食欲の秋‼おいしい魚を食べて元気をつけてこれから来る寒い冬も乗り切ってしまおう‼☆栗ごはん☆☆材料☆(3合分)・むき栗 150g・白米 3合・塩…

  • 2024.09.28

    今頃ですが…

    少し涼しくなってきて草木にも適温になってきたのか今頃オクラの花が咲き実を着け始めました(◎o〇)一個目は蟻さんに食べられていたりあまり期待はできなのですが、実がなり始めると処分しずらくなるので次…

  • 2024.09.23

    ☆ポークチャップ☆

    暑い日に少し酸味のあるソースで食欲をそそる一品。ビタミンBと酸味で夏バテ気味の体にも疲労回復でありがたい献立です(^^)☆ポークチャップ☆☆材料☆ (2人分)・豚ロース(生姜焼き用)300g…

  • 2024.09.17

    お月見です(☆o☆)

    今日は十五夜なので子どもが紙粘土でお団子とウサギを作りました(^^)もちろん食べれる団子もありますよ(☆v☆)v

  • 2024.09.14

    カボチャ収穫しました(^^)v

    葉っぱが枯れてきて直射日光に身が当たりすぎ変色し始めたので、収穫してしまいました。拡大写真なので大きく見えますが実際の大きさはこぶし大位です(^^;厨房に調理を依頼したら、カレーの付け合わせ…

  • 2024.09.02

    夏休みの自由工作?

    高校生の子どもが数時間かけて作りました(☆v☆)v見た目より強度も高いです。色合いもかなりこだわっていました。素敵な感じに完成しました(^^)

  • <<<
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >>>

メニュー

TOP

機恵子寮の紹介

子どもたちの暮らし

ご支援のお願い

採用情報

お知らせ

機関誌

お問い合わせ


最新の記事

  • 枝豆ができ始めています(^^)v
  • レタス進行中(☆☆)
  • この時期の初収穫です(^^)v
  • ☆鶏肉の海苔マヨチキン☆
  • 枝豆、大根も順調に成長中(☆v☆)

カテゴリ

  • ブログ (54)
  • みるくちゃん生活日記 (1)
  • 献立奮闘記 (40)
  • 野菜成長日記 (100)

spacer10x10.png

社会福祉法人救世軍社会事業団
救世軍機恵子寮

〒145-0064
東京都大田区上池台4-12-10
TEL:03-3729-0357

a:8965 t:12 y:15