救世軍機恵子寮
  • 機恵子寮の紹介
  • 子どもたちの暮らし
  • 支援のお願い
  • スタッフ集まれ!募集情報
  • あんなこと☆こんなこと
  • きえこだより
  • お問い合わせ

あんなこと、こんなこと

  • 2025.04.30

    芽が出てきました(☆o☆)

    種蒔きをして1週間くらいですが、さっそく芽が出てきました(☆v☆)v嬉しいです。大切に育てて今年も収穫ができたらと願っています。現在大根と枝豆の芽が出ていて、カボチャなどはまだ出てきていません…

  • 2025.04.30

    檸檬の花が咲きました(^^)

    この数年敷地内のちょっと隠れた場所にレモンが実っているのですが、今年もレモンの花が咲きました。今年も何個かレモンが実るといいなと願っています(^v^)

  • 2025.04.22

    端午の節句の飾りつけをしました(☆o☆)

    20日(日)のイースターが無事お祝い出来て、今日から端午の節句の飾りつけをしました。今回は例年の飾りではなく新しく寄贈されたいつもより少し大きめの飾りが初お披露目でした(☆☆)v

  • 2025.04.19

    種まきをしました(^^)v2025

    やっと子どもと一緒に種まきができました。今回は枝豆を中心に、大根、カボチャ、ブロッコリーの種をまきました。本当は苗を作ってとかをしなければなんですが… ちょっと端折りました(^^; あと、ベニバナ…

  • 2025.04.15

    今年は4月20日がイースターです(☆v☆)

    ささやかながら、今年はイースターの飾りつけをしました(^^)本当は4月20日に飾るのですが、1日だけだともったいないので、イースターの絵本も一緒に飾りました。毎日ひよこの位置やチューリップの場所が…

  • 2025.04.09

    畑の準備を開始しました(☆v☆)

    ちょっと遅くなりましたが、子どもと一緒に畑の準備をしました。今回は枝豆や葉野菜を育てようかなと考えています(^v^)こうご期待‼

  • 2025.04.02

    ☆バターチキンカレー☆

    みんなが好きなカレー、でも毎回同じものだと飽きちゃう… そんなときの隠し玉(☆v☆)ちょっと前に流行ってたバターチキンカレーです。ぜひ挑戦してみてください。☆バターチキンカレー☆☆材料☆ (…

  • 2025.03.24

    無事に卒業しました

    3月24日に小学6年生の子どもたちが無事に卒業しました。一歩一歩の歩みは小さい時もありますが前進んでいることに感動をおぼえます。お祝いに今日の夕食は大分豪華になっていました(☆v☆)v

  • <<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

メニュー

TOP

機恵子寮の紹介

子どもたちの暮らし

ご支援のお願い

採用情報

お知らせ

機関誌

お問い合わせ


最新の記事

  • 枝豆ができ始めています(^^)v
  • レタス進行中(☆☆)
  • この時期の初収穫です(^^)v
  • ☆鶏肉の海苔マヨチキン☆
  • 枝豆、大根も順調に成長中(☆v☆)

カテゴリ

  • ブログ (54)
  • みるくちゃん生活日記 (1)
  • 献立奮闘記 (40)
  • 野菜成長日記 (100)

spacer10x10.png

社会福祉法人救世軍社会事業団
救世軍機恵子寮

〒145-0064
東京都大田区上池台4-12-10
TEL:03-3729-0357

a:9315 t:4 y:6