救世軍機恵子寮
  • 機恵子寮の紹介
  • 子どもたちの暮らし
  • 支援のお願い
  • スタッフ集まれ!募集情報
  • あんなこと☆こんなこと
  • きえこだより
  • お問い合わせ

あんなこと、こんなこと

  • 2025.05.29

    花が咲いちゃいました2025(^^;

    昨年植えていたラディッシュが残っていて放置していたら、花が咲いてしまいました(^^;花が咲いたので実は食べれないので、このまま種ができるまで放置です(^^;

  • 2025.05.29

    ☆たこごはん☆

    最初はけげんそうにしていた子どもたちも、その味に脱帽。おかわりをする子続出(^^)v 今じゃちょっと贅沢な一品。でも、おいしすぎる(☆v☆)☆たこごはん☆☆材料☆ (2合分)・米   2合…

  • 2025.05.22

    レモンの実がなり始めました(^^)

    先日レモンの花を紹介しましたが、小さい実がなり始めました。今年もおいしいレモンができるといいな…(^^)

  • 2025.05.21

    レモンを発見(☆o★)

    意図とはしていなかったのですが、木守りになっていたレモンを発見(^^)奇麗な黄色になっていておいしそうだったので、はちみつ漬けにして子どもたちと食べました。子どもたちにも好評でした(^v^)v

  • 2025.05.13

    長い間お世話になりましたm(_ ‗)m

    2012年ごろから毎年(コロナ化の時期を除く)夏休みやゴールデンウィークにお世話になっていた かもしか小屋が今月その長年の働きを終え閉鎖しました。機恵子寮からも10年以上にわたり、たくさんの子…

  • 2025.05.06

    子どもの日の特別メニュー2025

    例年通り今年もこどもの日の特別夕ご飯を作りました。厨房の職員さんが細かいパーツや兜の春巻きなどを作ってくださり、ホーム職員総出で鯉のぼりの稲荷寿司を作りました。それなりに子どもたちにも喜ん…

  • 2025.05.01

    ☆イタリアン春巻き☆

    いつもの春巻きにちょっとだけアクセントを… いつもと違った味付けで心もリフレッシュするかも(^^;☆イタリアン春巻き☆☆材料☆(2人前)・豚小間   250g・玉ねぎ   1/2個・塩・…

  • 2025.04.30

    春は雑草のお花も奇麗です。

    小さい庭なので、植えた野菜に栄養を行かせるために雑草を小まめに抜こうと意気込んでいますが、奇麗な花を咲かせるとなかなか抜きづらくなります(^^;ちなみにこの中にパクチーが育っているのがわかりますか…

  • <<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

メニュー

TOP

機恵子寮の紹介

子どもたちの暮らし

ご支援のお願い

採用情報

お知らせ

機関誌

お問い合わせ


最新の記事

  • 枝豆ができ始めています(^^)v
  • レタス進行中(☆☆)
  • この時期の初収穫です(^^)v
  • ☆鶏肉の海苔マヨチキン☆
  • 枝豆、大根も順調に成長中(☆v☆)

カテゴリ

  • ブログ (54)
  • みるくちゃん生活日記 (1)
  • 献立奮闘記 (40)
  • 野菜成長日記 (100)

spacer10x10.png

社会福祉法人救世軍社会事業団
救世軍機恵子寮

〒145-0064
東京都大田区上池台4-12-10
TEL:03-3729-0357

a:9271 t:3 y:9