あんなこと、こんなこと
-
2024.02.03
節分しました(☆o☆)/’’’
2月3日節分行事をしました。今回は少し不思議な鬼が来て、何故かみんな笑顔で過ごせました(^^)v 夕食が鬼ハンバーグでウズラと海苔で目を調理の人が一生懸命作ってくれました。鬼のヘアースタイルは…
-
2024.02.02
コミュニケーションについての研修を行いました
2月2日に外部の講師に来てもらい、職員の為のコミュニケーション研修を行いました。今回2回目でロールプレイ等も行いました。
-
2024.02.01
育ってきてます(◎o◎)/
時期も遅かったので(毎回開始文句が同じでスミマセン…)、不安でしたが、小さい実(ブロッコリーとカリフラワーは花なので実ではないのですが)が育ってきました。嬉しい限りです。もう少し大きくなったら…
-
2024.01.29
子どもと工作
未就学児と一緒にキッチンペーパーの芯を使ってお花を作りました。あまりにも上手にできたので一緒に施設の階段に飾ってみました(^^)v
-
2024.01.19
人参と牛蒡の新芽を間引いてみました(◎o〇)
1年前の種で出ないかと思っていた人参と牛蒡。ちょっといい感じに出てきたので、間引きをしてみました。人参と牛蒡のカイワレ... 食べれるのかなと思い詳しい職員に聞いてみました。「食べれると思います…
-
2024.01.19
ちょっといい感じです
時期外れに植えたのでダメかと何度も思いましたが、暖冬のおかげで意外とすくすく成長しています。ほうれん草はだいぶ大きくなってきたので、そろそろ収穫しようかなと思っています(^^)
-
2024.01.19
☆鶏手羽元のさっぱり煮☆
機恵子寮では定番(☆v☆)良く出る献立で柔らかくておいしい一品です(^^)v☆鶏手羽元のさっぱり煮☆(材料)(4人分)・手羽元 10本(600gほど)・油 小さじ2・卵…
-
2024.01.04
新しい年が始まりました(^^)
元旦のご挨拶をしようとした矢先の災害で心を痛めておりますが、北陸で被災した皆様の上に一日も早く必要な物資が届けられ、復旧が進み、痛みが癒えるには時間が必要かと思いますが、一日も早く日常が戻りますよう…