救世軍機恵子寮
  • 機恵子寮の紹介
  • 子どもたちの暮らし
  • 支援のお願い
  • スタッフ集まれ!募集情報
  • あんなこと☆こんなこと
  • きえこだより
  • お問い合わせ

あんなこと、こんなこと

  • 2024.09.17

    お月見です(☆o☆)

    今日は十五夜なので子どもが紙粘土でお団子とウサギを作りました(^^)もちろん食べれる団子もありますよ(☆v☆)v

  • 2024.09.02

    夏休みの自由工作?

    高校生の子どもが数時間かけて作りました(☆v☆)v見た目より強度も高いです。色合いもかなりこだわっていました。素敵な感じに完成しました(^^)

  • 2024.09.02

    アサガオまだ咲いています

    子どもが学校で育てたアサガオ。異常気象なのか、まだ花がいっぱい咲いています。私の感覚だと8月の終わりには緑の種ができていて、花は余り咲いていなかったような… 今年の植物は不思議なことがいっぱい起き…

  • 2024.07.24

    うなぎ食べました(☆v☆)v

    土用の丑の日に季節の食事としてウナギをたべました。貴重な体験を子どもたちができました。やっぱりウナギは美味しい(^^)

  • 2024.07.07

    七夕のお食事です(☆o☆)

    7月7日に七夕の祝いで特別メニューを子ども達と一緒に食べました(^^)v 子ども達はそうめん大好きなので、たくさん食べてくくれました。星形にくり抜いたハンバーグなど調理さん達の努力の結晶です(☆…

  • 2024.06.28

    七夕飾りを飾りました(^^)

    もうじき七夕なので、七夕の飾りを飾りました。飾りは子どもたちが作ってくれました。願い事の書かれた短冊も徐々に増えてきました(^^)願いがかなうといいな...

  • 2024.05.05

    子どもの日の特別メニュー

    5月5日は端午の節句。子どもたちのために調理さんたちが一生懸命特別メニューを作ってくれました(☆◇☆)子どもの日らしい素敵なおいしいご飯でした(^^)

  • 2024.04.09

    みんな入学・進級しました(^^)

    新しい年度になり、卒業した子どもたちは新しい学校に入学し、皆1学年づつ無事進級することが出来ました。子どもたちの成長を見るのは嬉しいです。9日の日はお祝いの夕食がでました。(写真が撮れなくて残念で…

  • <<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

メニュー

TOP

機恵子寮の紹介

子どもたちの暮らし

ご支援のお願い

採用情報

お知らせ

機関誌

お問い合わせ


最新の記事

  • 枝豆ができ始めています(^^)v
  • レタス進行中(☆☆)
  • この時期の初収穫です(^^)v
  • ☆鶏肉の海苔マヨチキン☆
  • 枝豆、大根も順調に成長中(☆v☆)

カテゴリ

  • ブログ (54)
  • みるくちゃん生活日記 (1)
  • 献立奮闘記 (40)
  • 野菜成長日記 (100)

spacer10x10.png

社会福祉法人救世軍社会事業団
救世軍機恵子寮

〒145-0064
東京都大田区上池台4-12-10
TEL:03-3729-0357

a:8965 t:12 y:15