救世軍機恵子寮
  • 機恵子寮の紹介
  • 子どもたちの暮らし
  • 支援のお願い
  • スタッフ集まれ!募集情報
  • あんなこと☆こんなこと
  • きえこだより
  • お問い合わせ

あんなこと、こんなこと

  • 2024.03.21

    春の訪れです

    今年は温暖で早い時期から花が咲き乱れていて、春の花もいろいろ咲いてきました。これから段々温かくなっていくのかな...?

  • 2024.03.21

    新たな旅立ちです...

    機恵子寮でも卒業式を迎える子どもたちが無事卒業することが出来ました。新しい進路に不安とドキドキでいっぱいです...

  • 2024.03.16

    少し草むしりをしました(^^;

    栽培しているセロリとか見えないくらいお花が咲いてしまったので、子ども達と一緒に草むしりをしました。人参や牛蒡の目が埋もれてしまい、どこにあるかわからない状態だったのと、時間切れになってしまった…

  • 2024.03.16

    ブロッコリーを収穫しました(^^)v

    やっとのことでブロッコリーを収穫することが出来ました。謎のチンゲン菜と一緒に野菜炒めにしました。チンゲン菜は花が咲いていたので少し筋っぽかったのですが、ブロッコリーは柔らかく子どもたちにも好評…

  • 2024.03.05

    パープルカリフラワーを食べました(^^;

    大分パープルカリフラワーも花が咲いてきた感じだったので、収穫して食べました。収穫時期が少し遅かったのか少し苦みがあり、見た目も深紫だったので子ども達にはめちゃくちゃ不評でした(^^;また、珍…

  • 2024.03.05

    ☆ペーパーチキンシンガポール風☆

    昨年、招待でシンガポール料理を頂いた際に参観した子どもに人気だった一品を再現しました。スパイシーさは大分抑えてあります(^^;☆ペーパーチキンシンガポール風☆(材料)(5~6人分)・鶏モモ肉…

  • 2024.03.03

    ひな祭りをしました(☆v☆)

    3月3日にひな祭りをしました。毎年調理の人が工夫してくれて素敵なひな祭りの食事を作ってくれています。今回は卵焼きに包まれた素敵なお内裏様とお雛様でした(^^)v それと同じくらい今回のハマグリの大…

  • 2024.02.23

    やっとほうれん草の収穫ができました(^^)

    だいぶ大きく育っていたほうれん草。早く収穫しなきゃと思いつつ1か月近くが経ってしまい... やっと今日収穫ができました(^^)そうしたら、ブロッコリーに花が咲いていて、これは収穫しないととなり…

  • <<<
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • >>>

メニュー

TOP

機恵子寮の紹介

子どもたちの暮らし

ご支援のお願い

採用情報

お知らせ

機関誌

お問い合わせ


最新の記事

  • 枝豆ができ始めています(^^)v
  • レタス進行中(☆☆)
  • この時期の初収穫です(^^)v
  • ☆鶏肉の海苔マヨチキン☆
  • 枝豆、大根も順調に成長中(☆v☆)

カテゴリ

  • ブログ (54)
  • みるくちゃん生活日記 (1)
  • 献立奮闘記 (40)
  • 野菜成長日記 (100)

spacer10x10.png

社会福祉法人救世軍社会事業団
救世軍機恵子寮

〒145-0064
東京都大田区上池台4-12-10
TEL:03-3729-0357

a:9271 t:3 y:9