救世軍機恵子寮
  • 機恵子寮の紹介
  • 子どもたちの暮らし
  • 支援のお願い
  • スタッフ集まれ!募集情報
  • あんなこと☆こんなこと
  • きえこだより
  • お問い合わせ

あんなこと、こんなこと

  • 2024.10.10

    パイナップルが…

    涼しくなってきたので職員さんが草むしりをしてくれました(^^)そのおかげでパイナップルが成長している姿がよりはっきりとわかるようになりました。でも、これから寒くなっていくからちょっと心配です(^…

  • 2024.09.28

    今頃ですが…

    少し涼しくなってきて草木にも適温になってきたのか今頃オクラの花が咲き実を着け始めました(◎o〇)一個目は蟻さんに食べられていたりあまり期待はできなのですが、実がなり始めると処分しずらくなるので次…

  • 2024.09.14

    カボチャ収穫しました(^^)v

    葉っぱが枯れてきて直射日光に身が当たりすぎ変色し始めたので、収穫してしまいました。拡大写真なので大きく見えますが実際の大きさはこぶし大位です(^^;厨房に調理を依頼したら、カレーの付け合わせ…

  • 2024.08.20

    枝豆収穫しました(☆v☆)

    枝豆も大分ふっくらしてきたので子どもたちと一緒に収穫しました(☆v☆)余り無いかなと思ったのですが、結構な量を収穫することができてみんなで食べることができました(^^)vいろいろ調理法を考…

  • 2024.08.14

    雑草とらないと…

    野菜の成長の順調なのですが、それ以上に雑草の成長が凄まじく、暑すぎて作業に着手できないのでこんな感じになっています(^^;頑張らないと…

  • 2024.08.14

    今年は大葉を買っていません(^o^)v

    今年は大葉が大量繁殖しているので、大葉は庭で収穫して使っています。子どもたちも楽しいそうに収穫に協力してくれています。厨房のメニューの他に男の子たちのお気に入りが大葉のニンニクしょうゆ漬けです。…

  • 2024.08.08

    庭の食材でピザを作ってみました(^^)v

    庭でトマト、バジル、ナス、オレガノを栽培しているので、パン生地を作ってピザを作ってみました。チーズは高かったので、豆乳のチーズ(?)を使ってみました。普通のピザでした(☆o☆)

  • 2024.07.30

    かぼちゃできてきた(^^)

    やっとでカボチャが3個育っています。小さいですが、カボチャの形になっています。嬉しいです(^^)

  • <<<
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >>>

メニュー

TOP

機恵子寮の紹介

子どもたちの暮らし

ご支援のお願い

採用情報

お知らせ

機関誌

お問い合わせ


最新の記事

  • 枝豆ができ始めています(^^)v
  • レタス進行中(☆☆)
  • この時期の初収穫です(^^)v
  • ☆鶏肉の海苔マヨチキン☆
  • 枝豆、大根も順調に成長中(☆v☆)

カテゴリ

  • ブログ (54)
  • みるくちゃん生活日記 (1)
  • 献立奮闘記 (40)
  • 野菜成長日記 (100)

spacer10x10.png

社会福祉法人救世軍社会事業団
救世軍機恵子寮

〒145-0064
東京都大田区上池台4-12-10
TEL:03-3729-0357

a:9293 t:8 y:9