救世軍機恵子寮
  • 機恵子寮の紹介
  • 子どもたちの暮らし
  • 支援のお願い
  • スタッフ集まれ!募集情報
  • あんなこと☆こんなこと
  • きえこだより
  • お問い合わせ

あんなこと、こんなこと

  • 2025.05.22

    レモンの実がなり始めました(^^)

    先日レモンの花を紹介しましたが、小さい実がなり始めました。今年もおいしいレモンができるといいな…(^^)

  • 2025.05.21

    レモンを発見(☆o★)

    意図とはしていなかったのですが、木守りになっていたレモンを発見(^^)奇麗な黄色になっていておいしそうだったので、はちみつ漬けにして子どもたちと食べました。子どもたちにも好評でした(^v^)v

  • 2025.04.30

    春は雑草のお花も奇麗です。

    小さい庭なので、植えた野菜に栄養を行かせるために雑草を小まめに抜こうと意気込んでいますが、奇麗な花を咲かせるとなかなか抜きづらくなります(^^;ちなみにこの中にパクチーが育っているのがわかりますか…

  • 2025.04.30

    芽が出てきました(☆o☆)

    種蒔きをして1週間くらいですが、さっそく芽が出てきました(☆v☆)v嬉しいです。大切に育てて今年も収穫ができたらと願っています。現在大根と枝豆の芽が出ていて、カボチャなどはまだ出てきていません…

  • 2025.04.19

    種まきをしました(^^)v2025

    やっと子どもと一緒に種まきができました。今回は枝豆を中心に、大根、カボチャ、ブロッコリーの種をまきました。本当は苗を作ってとかをしなければなんですが… ちょっと端折りました(^^; あと、ベニバナ…

  • 2025.04.09

    畑の準備を開始しました(☆v☆)

    ちょっと遅くなりましたが、子どもと一緒に畑の準備をしました。今回は枝豆や葉野菜を育てようかなと考えています(^v^)こうご期待‼

  • 2025.01.02

    今年の初収穫(^^;

    大分大根が大きくなってきたのと、今月中庭で炊き出し訓練を行う関係で少しづつ野菜の収穫をしています。今回子どもと一緒に大根を採って定番の炒め物にしました。子どもの要望で一個はちょっとピリ辛にして…

  • 2024.12.11

    徐々に育っています?パート2?

    毎回同じような画像で申し訳ありません(^^;でも少しづつ育っています。ラディッシュはもう収穫しないといけないので、少し他の野菜がのびのび育ってくれると嬉しいです。

  • <<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

メニュー

TOP

機恵子寮の紹介

子どもたちの暮らし

ご支援のお願い

採用情報

お知らせ

機関誌

お問い合わせ


最新の記事

  • 枝豆ができ始めています(^^)v
  • レタス進行中(☆☆)
  • この時期の初収穫です(^^)v
  • ☆鶏肉の海苔マヨチキン☆
  • 枝豆、大根も順調に成長中(☆v☆)

カテゴリ

  • ブログ (54)
  • みるくちゃん生活日記 (1)
  • 献立奮闘記 (40)
  • 野菜成長日記 (100)

spacer10x10.png

社会福祉法人救世軍社会事業団
救世軍機恵子寮

〒145-0064
東京都大田区上池台4-12-10
TEL:03-3729-0357

a:8967 t:14 y:15